キタガワのブログ

島根県在住のフリーライター。ロッキン、Real Sound、KAI-YOU.net、uzurea.netなどに寄稿。ご依頼はプロフィール欄『このブログについて』よりお願い致します。

【ライブレポート】四星球『SWEAT 17 BLUES 完成CELEBRATE? TOUR』@米子Aztic laughs

こんばんは、キタガワです。

 

f:id:psychedelicrock0825:20190326231724j:plain


3月21日に鳥取県・米子Aztic laughsで開催された四星球全国ツアー『SWEAT 17 BLUES 完成CELEBRATE? TOUR』に参加した。今回は後攻・四星球のライブレポートを記す。


→先攻・MOROHAのレポートについてはこちら

 

音楽業界において、四星球について述べる際には専ら『コミックバンド』という括りで語られることが多い。


理由はひとつ。彼らのライブは常に笑いと共にあるからだ。小道具を多用し、世間のニュースを弄り、曲中にユーモアを織り混ぜながら、どこまでも笑いを突き詰めたライブを行う。それはさながら喜劇を観ているようでもあり、世間一般のライブ体験とはまた一味違った面白さがある。


ライブ開始前のフロアには安室奈美恵の『CAN YOU CELEBRATE?』他、彼女の有名な楽曲が繰り返し流されていた。おそらくこれは今回のライブツアーのタイトル『完成CELEBRATE?』の伏線回収なのだろう。こうした隠れた笑いの要素を見付けると「四星球らしいな」とも思ってしまう。


笑いの導火線の火は既に付けられている。あとは爆発するのを待つばかりというところ。


暗転しステージに降り立ったメンバー。バンド演奏を始めるかと思いきや、誰も楽器を持っていない。呆気に取られる観客をよそに、北島(Vo.Gt)が笑顔で語る。


「MOROHAのライブ最高やったなー。俺らもライブ聴きながら楽屋で『今すぐ歌いたい!』って思ったんやけど、あと10分間は歌いません」とまず一笑い。


ここで今回のライブツアーのタイトルに冠された『SWEAT 17 BLUES』の意味について説明する時間に。北島曰く『SWEAT』というのは直訳すると汗であることから、ライブの裏テーマは『汗を流すこと』であったと語る。


そこで『メンバーの中で誰が一番汗をかけるか』を競うライブを行うと宣言。具体的にはライブ開始前に計った体重とライブ後に計った体重を比較し、最も体重が減っていなかったメンバーには罰ゲームを与えるというもの。


ちなみに罰ゲームの内容は『全力のケツバットを食らう』。そんなケツバット担当として選ばれたのはMOROHAのギター、UK。スポーツ経験豊富なUKの豪腕でケツをぶっ叩かれるのは一体誰なのか。冷静に考えると馬鹿馬鹿しく思えるが、これが四星球のライブなのだ。


事前の体重測定(BGMはライザップ)の後、1曲目『四星球聴いたら馬鹿になる』からライブはスタートした。

 


四星球「射手座『四星球聴いたら馬鹿になる』」紹介&「お告げ ~さあ占ってしんぜよう~」ダイジェスト占い


〈下半身ロバ上半身人間 パッと見ケンタウロス〉

〈下半身鹿上半身馬 馬鹿タウロス〉


伝説の生き物を題材としながらも、まるで男子小学生が考えたような低レベルなボケを連発するこの楽曲は、聴いているだけでIQがぐんぐん下がっていくよう。「これが四星球の真骨頂だ!」と言わんばかりの演奏に、観客も皆一様に笑顔だ。


今回のライブはリリースツアーということもあり、ニューアルバム『SWEAT 17 BLUES』の楽曲を中心として進行していく。楽曲中には必ず何かしらの笑いの要素が含まれており、片時も目が離せないエンターテインメント性抜群の空間を形成していた。


『鋼鉄の段ボーラーまさゆき』では、まさやん(Gt)自作の作品が登場。大きく『まさゆき』と書かれた段ボールを背負ったかと思えば、ギターソロでは色とりどりの音符が次々出現。


『いい歌ができたんだ、この歌じゃないけれど』では早くも北島がフロアに降り、ぐるぐると回りながら大きなサークルを作り出す。しかし当初は「いい歌ができたんだ」のコール&レスポンスを行う予定だったが、客席に外国人の観客を見付けたことから急遽「ナイス・ソング・フォール」に変更することに。もちろん英語の教科書的には大間違いの翻訳なのだが、発語の勢いだけで大盛り上がり。


ちなみに海外のお客さんもその馬鹿馬鹿しさから、サークルに参加したり最前列で腕を挙げ、日本人以上のポテンシャルでライブを楽しんでいたのが印象的だった。国籍も言葉も、意味不明でも楽しめる。

 


四星球「モスキートーンブルース」Music Video(耳年齢診断つき)


その後も『モスキートーンブルース』や『HEY!HEY!HEY!に出たかった』、『言うてますけども』といったファストチューンを次々投下。『言うてますけども』に至っては演奏終了後の真面目なMC中に「~とか言うてますけども!」といきなりサビ部分の演奏に逆戻りするシーンも多々。笑いのエッセンスを散りばめるステージングには脱帽である。


ここで中間結果発表とのことで、上半身裸になっての体重測定へ移行。中でもピンボーカルで動き回る北島のカロリー消費量は凄まじく、短時間でかなり体重は減少。しかしその他のメンバーはあまり減っていない様子……。


見かねた北島から「ここからはサウナスーツとアウターを着用します!」という鬼発言が飛び出し、ここからは何とピッチピチのサウナスーツを着てライブを進行することに。更には最も体重の減りが芳しくなかったU太(Ba)とまさやんに対しては、サウナスーツ着用という地獄の所業。


その後は「ここからは15分間バラードやりますんで、靴紐結んだりしててください」との北島のMCから『ラジオネーム いつかの君』、会場が米子Aztic laughsであることにちなんでのレア曲『LAUGH LAUGH LAUGH』を演奏。

 


MUSIC JUNGLE TV #28(11月後半)Part.1


ゆったりとした時間が続き「そろそろ汗も引いたかな」と思いきや、次の瞬間には代表曲『クラーク博士と僕』を投下。客席にはマイクスタンドとフラフープが投げ込まれ、本来観客がいるはずのフロアではまさやんが大暴れする事態に発展。更には大きなフラフープを観客と一緒に回したり、観客にボーカルを託すなどやりたい放題。会場は灼熱のカオス地帯と化した。


終始抱腹絶倒の爆笑空間を作り出した四星球。本編最後の最後の曲として鳴らされたのは、今回のライブツアーのタイトルにも使われている『SWEAT 17 BLUES』。この演奏前、北島は長尺のMCでもって、四星球のライブの在り方について語った。


「先日『私はリウマチの患者です』というお客さんがおりまして。『普段は何をしても痛くて腕を挙げることすらできない。でも四星球のライブでは痛みを感じずにとても楽しめるんです』と言っておりました。皆さん、四星球は医療ですんで。なかなか治らんことあったら来てください」


これまでライブ中はおちゃらけたトークやボケに徹していた北島だが、この時始めて観客の目をしっかりと見ながら真剣に語っていた。


僕は今まで「四星球はずっと面白いことやってるけど、多分苦しいことを抱えてながら活動してるんだろうな」と漠然と思っていた。そしてその考えは、おそらく正しいのだろう。しかし彼らはそれ以上に、苦しいことを忘れるためのひとつのエンターテインメントとして、四星球という活動を行っていた。


だからこそ四星球の歌には、日々のストレスや怒りに満ちた言葉は一切使われていない。あるのは非日常的な馬鹿馬鹿しい笑いだけ。彼らはそんな治療薬にも似た笑いを届けるためだけに、15年以上も全国各地を渡り歩いているのだ。


北島はMCを「先程演奏した発明倶楽部という曲は、時間を巻き戻す曲でございます。辛いことがあったらいつでも戻ってきてください。会いに行きますんで」という言葉で締め括った。


最終曲の盛り上がりは言わずもがなで、僅か1分少々ながら直前に発した北島のMCの内容を体現するような、汗と笑いに包まれた時間となった。


本編終了後は、待望の体重測定へ。北島はぶっち切りの体重減少で罰ゲーム回避となったものの、U太とモリス(Dr)、まさやんが共に0.4キロしか減っておらず、何とツアー開始後初となる3人同時罰ゲームへ。


ここでMOROHAのギター、UKを呼び込みケツバットを慣行。恐るべき豪腕で振り抜くUKの一撃は凄まじく、大きな音が響き渡る。そしてこの2時間のライブの熱量を象徴するかのように、叩かれた瞬間には大量の汗の飛沫が撒き散らされる。


アンコールではニューアルバムの中で本編でまだ演奏していなかった『Soup』と『Teen』、そして昨年台風によって中止となった米子初のロックフェス『Starry Night』にて、最後に演奏する予定であった『オモローネバーノウズ』を披露。

 


四星球「オモローネバーノウズ」ミュージックビデオ


〈オモローネバーノウズ まだ オモローネバーノウズ まだ〉

〈おもろいことが おもろいことが待っているはずだろ〉


辛いことも苦しいことも全部笑い飛ばせるようにと、徹頭徹尾笑えるライブを形成していた四星球。アンコールで演奏された『オモローネバーノウズ』では、そんな四星球の思いが内包された応援歌のようにも感じられた。観客の中には涙を流す人も見受けられ、結成から17年経った今でも四星球が愛される理由を目の当たりにできた。


きっと四星球は最大級の現実逃避を携えて、これからも全国各地を渡り歩くのだろう。笑いで日本中を笑顔にする日まで、彼らは戦い続ける。


全力の『オモローネバーノウズ』のパフォーマンスを見ながら、何故だか僕はセンチメンタルな気持ちになった。楽しい時間ももうすぐ終わってしまう。終わってほしくないなあ……。


……と思ったのも束の間、「最後はプロジェクトAのテーマソングでお別れしたいと思います!」との一言から中国語バリバリの『東方的威風』のカバーを 「◎△$♪×¥●&%#?!」と声高らかに歌い上げ去って行った。


僕はといえば一瞬でも感傷的になった自分が馬鹿馬鹿しくなって、また笑った。

 

【四星球@米子laughs セトリ】
四星球聴いたら馬鹿になる
鋼鉄の段ボーラーまさゆき
いい歌ができたんだ、この歌じゃないけれど
モスキートーンブルース
HEY!HEY!HEY!に出たかった
言うてますけども
ラジオネーム いつかの君
LAUGH LAUGH LAUGH
クラーク博士と僕
Mr. Cosmo
発明倶楽部
SWEAT 17 BLUES

[アンコール]
Soup
Teen
オモローネバーノウズ
東方的威風(プロジェクトAカバー)